ニュース一覧

第11回広島若鯉品評会開催


第11回広島若鯉品評会


 

全日本錦鯉振興会広島県支部主催の「第11回広島若鯉品評会」が開催されました。
錦鯉愛好家の皆様から、580尾の出品がありました。
審査の結果、全体総合優勝に、広島市西区の中西さんの65部紅白が選ばれました。


日時  平成31年3月10日(日) 10時~  

場所  呉市天応大浜 呉ポートピアパーク イベント広場

 

 

 



2019年03月10日

平成31年渓流魚釣り解禁


本年も広島県内の4河川13漁協の区域でマス類の渓流釣りが解禁されます。

木野川など5漁協が本日3月1日,吉和川など8漁協が4月1日に解禁されます。

本年は,6,480㎏放流される予定です。

本年も渓流釣りをお楽しみください。

 




 


2019年03月01日

広島県カワウ対策協議会


広島県の主催で,広島県カワウ対策協議会が開催されました。(RCC文化センター)

内水面,海面の漁業協同組合,関係市町,日本野鳥の会,国・県の研究機関などの関係者が出席し,

カワウに係る調査結果,尾道市,三原市,大崎上島町の取り組み状況の報告や個体群管理と繁殖抑制について情報提供がありました。

 

 




 


2019年03月05日

江の川漁協 アユ漁解禁

5月20日,江の川漁業協同組合のアユ漁が,県内トップを切って

解禁されました。

 

 

 

 

 

2019年05月20日

巡回指導員講習会

本年度,巡回指導員を14名設置いたしました。(設置要領

県から講師を招き,講習会を行いました。

終了後に会長より委嘱状の交付がありました。

 

 

 

 

 

指導員の皆さん6月より指導,啓発よろしくお願いします。

 

 

 

2019年05月28日

アユ漁解禁情報

6月1日,太田川水系の太田川,太田川上流,広島市内水面漁協でアユ漁が解禁されました 。
県内6河川水系の19 漁協でアユ漁が順次解禁されます。

 

 

 

 

今シーズンも,広島県河川でのアユ遊漁をお楽しみください‼

 

2019年06月01日

第25回本郷沼田川アユ祭り(本郷沼田川漁協)

 本郷沼田川漁協主催の第25回本郷沼田川アユ祭りが開催されました。

晴天の中,たくさんの参加者があり,アユのつかみどり,アユの塩焼きなどを楽しんでいただきました。

水辺の教室も併せて開催され,沼田川の自然について学習していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

2019年08月04日

令和元年度漁協事務研修会

 本年度の 漁協事務研修会 を水産会館の会議室で,漁協の事務担当, 組合長さん,理事さん出席のもと,県の団体検査課,水産課の方々に講師 になっていただき事務 研修を行いました。

 

 

引き続き,内水面漁連技術講習会を開催しました。

講演「飛来状況調査が導くカワウの管理」

NPO法人 バードリサーチ 高木憲太郎 先生

 

 

 

 

おわりに,10月からの消費税の軽減税率について広島西税務署の方に説明をしてもらいました。

 

皆さん熱心に耳を傾かれ,情報交換もあり有意義な一日でした

 

2019年08月28日

令和元年度水産多面的機能発揮対策講習会(広島会場)

 令和元年度水産多面的機能発揮対策講習会が本年度は7月から10月 4会場(青森,東京,広島,福岡)で開催です。
本年度は地元広島であり第2部のプログラムに参加しました。


日時  9月27日(金)9時 00分 ~16時30分
場所   広島市東区光町2-7-31 ホテルチューリッヒ東方2001

 

初めに全体講習がありました。

水産庁より 事業概要,運営,サポート専門家派遣制度等の説明がありました。

 

 

全体講習後,2つの部会に分かれ,内水面部会に出席しました。

 

地元の「江の川かっぱ道場」の事例発表がありました。

他の活動組織も参考になったのではないでしょうか。

 

 

多数の活動組織,協議会,行政担当者が参加され,事例紹介,活動報告,意見交換会が行われました。

2019年09月27日

第56回広島県錦鯉品評会

 広島県淡水魚養殖組合主催の農林水産祭参加行事「第56回広島県錦鯉品評会」が開催されました。
紅白など661尾の出品魚,11品種,16部門で,姿,色彩などが審査され,三原市の㈱阪井養魚場の紅白(80超部)へ全体総合優勝の農林水産大臣賞が贈られました。
優勝者一覧表


日時  11月 3日(祝) 10時 30分~
場所  呉ポートピアパーク イベント広場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年11月03日

産卵のために川を下る二ホンウナギの保護に係る情報

産卵のために川を下る二ホンウナギの保護に係る情報

   

秋から冬にかけて,産卵期を迎えるニホンウナギは川を下り,海に向かいます。

広島県内の内水面では,二ホンウナギの資源回復のため,

10月1日から翌年3月31日までの間は  二ホンウナギの採捕を全面禁止します。

 

 

チラシは情報ページ内からダウンロードしていただけます。

 

2019年10月15日

ひろしまフードフェスティバル2019

10月26日,27日に「ひろしまフードフェスティバル2019」が広島城を中心としたその周辺と中央公園で行われました。
中央公園に広島県淡水魚養殖組合が「広島県の錦鯉」のブースを出展しました。
稚鯉すくい,稚魚の販売,水槽飼育の展示・説明などを行い,全国有数の錦鯉生産地である「広島県の錦鯉」のPRを行いました。

 

 

 

 

 

多数のご来場ありがとうございました。

 

2019年10月28日

第62回全国内水面漁業振興大会

第62回全国内水面漁業振興大会が東京都(日本消防会館)で,全国の内水面漁業関係者約400人が参加し開催されました。
中国ブロック(広島県)提案の「災害復旧事業における河川環境等への配慮と確実な実施について」など7議案の審議が行われ,いずれも満場一致で採択されました。

 

 

来年の開催は静岡県です。

 

 

2019年10月29日

令和元年度組合長会議並びに情報交換会

開催日 令和元年12月11日(水)
開催場所 広島市中区基町6‐36
メルパルク HIROSHIMA 6階 安芸
10時30分から組合長会議がありました。

 

 

続いて11時10分から内水面関係情報交換会が行われました。
漁協の役職員の方々も多数参加し,
水産海洋技術センターの工藤副部長に
「人工種苗アユ各系統の漁獲特性」
の研究情報をいただき意見交換をしました。

 

 

 

2019年12月11日

令和元年度 水産多面的機能発揮対策報告会

全国漁業協同組合連合会及び全国内水面漁業協同組合連合会の催による

シンポジウム「里海保全の最前線」

令和元年度 水産多面的機能発揮対策報告会開催されました。

 

日時 令和2年2月8日(土) 12時~
場所 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学大講堂

 

 

 

 

はじめに,講演海洋プラステックごみ研究の現状と課題」 道田 豊氏

 

次に,6活動組織の報告がありました。

内水面の関係では,埼玉県,島根県の活動組織からの活動報告がありました。

 

 

最後に,意見交換,講評が行われました。

 

2020年02月08日

令和2年度通常総会

令和2年度広島県内水面漁業協同組合連合会通常総会が開催されました。

新型コロナウイルスの影響で,例年より出席者が少ない総会でしたが,8議案すべて承認され無事終了しました。

 

日時 令和2年3月25日(水) 10時30分~
場所 広島市中区大手町2丁目9-6 水産会館第1会議室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年03月25日

広島県アユ解禁情報


広島県は,5月20日に江の川漁協 アユ漁解禁。

6月1日には,太田川水系の太田川,太田川上流, 広島市内水面 漁協 でアユ漁 が解禁されました 。

県内6河川水系の19 漁協でアユ漁が順次解禁されます。

 

 

 

 

 

「新しい生活様式」のもと

今シーズンも広島県河川でのアユ遊漁をお楽しみください‼

 











2020年06月01日

令和2年度漁協事務研修会


本年度 漁協事務研修会 は新型コロナウイルス感染防止策とし3密を避ける為,午前,午後の2部に分けて短時間の研修を行いました。

各漁協からは1名出席のもと,県の団体検査課,水産課の方々に講師 になっていただました。

毎年の事務研修会とは違った風景で,意見交換や昼食会はなかったですが,

短時間で有意義な研修でした。

暑い中,マスクしてのご参加ありがとうございました。

 

 

 

午前の部

 

午後の部

 

 

 











2020年08月27日

令和2年度水産多面的発揮対策講習会


令和2年度水産多面的機能発揮対策講習会が9月から3会場(仙台,福岡,名古屋)で開催されました。活動組織,協議会,行政担当者が参加し,講習会が行われました。

本年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止策とし,2日間で午前午後に分けての開催でした。
名古屋会場の2日目午前の内水面部会に参加しました。


日時  10月29日(木) 9時 30分 ~12時
場所   名古屋市中村区名駅4丁目4-38  ウインクあいち

 

・開会 オリエンテーション

・事業全体講習 事業概要,運営編等

 

内水面部会 

 コーディネーター 崎長威志氏

   内水面の組織について

   ・活動組織の事例紹介

  

 

2020年10月29日

第57回広島県錦鯉品評会


広島県淡水魚養殖組合主催の農林水産祭参加行事 「第57回広島県錦鯉品評会」 が開催されました。 紅白など607尾の出品魚,11品種,16部門で,姿,色彩などが審査され,三原市の㈱阪井養魚場の大正三色(80超部)へ全体総合優勝の農林水産大臣賞が贈られました。

優勝者一覧表

日時  11月 3日(祝) 10時
場所   ちゅーピーパーク

 

 

  

 

2020年11月03日

令和2年度組合長会議


開催日時 令和2年12月15日(火)10時30分

開催場所 広島市中区基町6‐36 メルパルクHIROSHIMA 6階  安芸

 

今年度は新型コロナウイルス対策で組合長又はその代理の方1名出席のもと開催しました。

広島県(団体検査課,水産課)からの情報提供もありました。

 

 

 

 

毎年の内水面関係情報交換会は規模を縮小し,水産海洋技術センターの工藤副部長に 「人工種苗アユ各系統の漁獲特性」の研究情報をいただきました

 

 

 

2020年12月15日

令和3年度 通常総会


令和3年度広島県内水面漁業協同組合連合会 通常総会が 開催 されました。
昨年は,新型コロナウイルス 感染拡大 防止のため書面出席を 促すという 変則的な形の 総会と なりましたが,本年は、2月21日に 県の集中対策が終了し、
会員に 出席いただく形で,8議案すべて承認され無事終了しました。

 


日時 令和3年3月25日(木) 13時30分~

場所 広島市中区大手町2丁目9-6 水産会館第1,2会議室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年03月25日

広島県アユ解禁情報

広島県は, 5月20日に江の川漁協 アユ漁解禁。


6月1日には,太田川水系の太田川,太田川上流, 広島市内水面 漁協 でアユ漁 が解禁されました 。
県内6河川水系の19 漁協でアユ漁が順次解禁されます。

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策をしながら

今シーズンも広島県河川でのアユ遊漁をお楽しみください‼

2021年06月01日

第58回広島県錦鯉品評会

広島県淡水魚養殖組合主催の農林水産祭参行事
第58回広島県錦鯉品評会」 が開催されました。

紅白など638尾の出品魚,11品種,16部門で,姿,色彩などが審査され,呉市の 錦鯉専門店 昭徳 の紅白(80超部)へ全体総合優勝の農林水産大臣賞が贈られました。


日時  11月 3日(祝) 10時30分
場所   呉ポートピアパーク

 

2021年11月03日

令和3年度組合長会議並びに情報交換会

開催日時 令和3年12月15日(水) 10時30分
開催場所 広島市中区基町6‐36メルパルクHIROSHIMA      6階安芸

 

今年度も新型コロナウイルス対策で組合長又はその代理の方1名出席のもと開催しました。
広島県水産課からの情報提供もありました。

 

毎年の内水面関係情報交換会は規模を縮小し, 水産海洋技術センターの工藤副部長に 「人工種苗アユ各系統の漁獲特性」 ,広島県水産課の山地主査に「海水中間育成及び採捕調査」の情報をいただきました 。

 

 

 

2021年12月15日

渓流魚解禁

本年も広島県内の4河川13漁協の区域でマス類の渓流釣りが解禁されます。
木野川など5漁協が本日3月1日,吉和川など8漁協が4月1日に解禁されます。
本年は,6,980㎏放流される予定です。


本年も 渓流釣りをお楽しみください‼


2022年03月01日

令和4年度通常総会

令和4年度 広島県内水面漁業協同組合連合会 通常総会が開催されました。
広島県は3月6日で新型コロナウイルス まん延防止等重点措置の解除となり,本年は会員に出席いただく形で,7議案すべて承認され無事終了致しました。

日時 令和4年3月24日(木) 10時30分~
場所 広島市中区大手町2丁目9-6 水産会館第1,2会議室


2022年03月24日

第13回広島若鯉品評会

「第13回広島若鯉品評会」

 

全日本錦鯉振興会広島県支部主催の「第13回広島若鯉品評会」 コロナの影響で2年ぶりに開催されました。
錦鯉愛好家の皆様から、550尾の出品がありました。 審査の結果、全体総合優勝に、広島市西区の中西さんの65部紅白が選ばれました。

日時  令和4年4月17日(日) 9時30分~
場所  呉市天応大浜 呉ポートピアパーク イベント広場

 


2022年04月17日

江の川漁協 アユ漁解禁

広島県内トップをきって,5月20日 江の川漁協 アユ漁解禁しました。
6月1日には,太田川水系の太田川,太田川上流, 広島市内水面 漁協 でアユ漁 が解禁されます 。
県内6河川水系の19 漁協でアユ漁が順次解禁です。

解禁情報をご覧ください。

  ⇓

 

 


2022年05月20日

令和4年度アユ解禁情報

広島県内トップをきって,5月20日 江の川漁協 アユ漁解禁。
6月1日,太田川水系の太田川,太田川上流,広島市内水面 漁協 でアユ漁が解禁しました。
県内6河川水系の19 漁協でアユ漁が順次解禁です。

解禁情報をご覧ください。

  ⇓

 

 

 



今シーズンも広島県河川でのアユ遊漁をお楽しみください‼


2022年06月01日

令和4年度漁協事務研修会

本年度漁協事務研修会 新型コロナウイルス感染防止策とし3密を避ける為,午後からの短時間の研修を行いました。
各漁協からは1名出席のもと,県の団体検査課,水産課の方々に講師 になっていただきました。
例年の事務研修会とは違って意見交換や昼食会はなかったですが,短時間で有意義な研修でした。
暑い中,ご参加ありがとうございました。

 

2022年08月25日

令和4年度水産多面的発揮対策講習会

令和4年度水産多面的機能発揮対策講習会が8月から3会場(札幌,名古屋,福岡)で開催されました。活動組織,協議会,行政担当者が参加し,講習会が行われました。
本年度は新型コロナウイルスの感染症蔓延防止対策をしながらの開催でした。

福岡会場の内水面部会に参加しました。
日時  10月5日(水) 10時
場所 福岡市博多区吉塚本町9-15福岡県中小企業振興センター

・開会 オリエンテーション

 

・内水面生態系保全事業について
 コーディネーター藤岡康弘氏

 
活動組織事例紹介 八戸河流域保全協議会

 

 

内水面生態系の保全について
(川は地域の宝:内水面生態系をどのように守るか)

 

2022年10月05日

第63回全国内水面漁業振興大会

第63回全国内水面漁業振興大会が静岡県伊東市で,全国の内水面漁業関係者約450人が参加し開催されました。
中国ブロック提案の「湖沼において過剰繁茂する水草および藻類への対策について」など8議案
の審議が行われ,いずれも満場一致により採択されました。
大会ではこれまでの提案採択議案の課題「災害復旧における河川環境等への配慮と確実な実施に
ついて」等,処理状況報告もありました。

次回は群馬県で開催です。

 

 

 

2022年10月20日

第59回広島県錦鯉品評会

広島県淡水魚養殖組合主催の農林水産祭参加行事
「 第59回広島県錦鯉品評会 」が開催されました。

紅白など711尾の出品魚,11品種,16部門で,姿,色彩などが審査され,三原市の㈱阪井養魚場の大正三色(80超部)へ全体総合優勝の農林水産大臣賞が贈られました。

日時 11月 3日(祝)   10時 30分
場所 呉ポートピアパーク

 

優勝者一覧表

 

 

 

2022年11月03日

令和4年度 技術講習会

令和4年度 広島県内水面漁連 技術講習会
(オオサンショウウオに関する講習会)

日 時:令和4年 11月 24日(木)13時30分
場 所:広島市中区大手町2-9-6産会館 5階会議室
講 師:広島大学総合博物館准教授 清水則雄 氏

習のテーマ:オオサンショウウオの生態と交雑種問題

講習の内容(概要)

 

 

 

 

2022年11月24日

令和4年度組合長会議並びに情報交換会

開催日時 令和4年12月 14日(水)10時 30分

開催場所 広島市中区基町6‐36メルパルクHIROSHIMA6階 安芸の間


今年度も新型コロナウイルス対策で組合長又はその代理の方1名出席のもと開催しました。 広島県水産課からの情報提供もありました。
毎年の内水面関係情報交換会は規模を縮小し, 水産海洋技術センターの永井主任研究員に 「人工種苗アユ各系統の漁獲特性」の情報をいただきました 。

 

 

2022年12月14日

シンポジウム「里海保全の最前線」令和4年度多面的機能発揮対策報告会

  シンポジウム

「里海保全の最前線」
令和4年度 水産多面的機能発揮対策報告会

に参加してきました。コロナの影響で3年ぶりの会場での開催でした。

 

日時  2月11日(土) 10時 ~15時 50分

場所   東京大学大講堂(安田講堂) (東京都文京区本郷7-3-1)

 

主催:全国漁業協同組合連合会・全国内水面漁業協同組合連合会
公益社団法人全国豊かな海づくり推進協会
後援:全国地方新聞社連合会
     
◆開会挨拶 JF全漁連  三浦常務
       水産庁 横山計画課長

◆講演
 「脱炭素社会に向けたブルーカーボンの役割と今後の展開」
 国立研究開発法人水産研究・教育機構 水産資源研究所 水産資源研究センター
 社会・生態系システム部 沿岸生態系グループ長 堀 正和氏
  

◆活動報告
【内水面生態系の保全】
●盛川の環境を守る会(岩手県大船渡市)
【国境・水域の監視、海の監視ネットワーク強化】
●奥尻地区海の監視活動組織(北海道奥尻町)
【藻場の保全】
●葉山アマモ協議会(神奈川県葉山町)
【干潟等の保全】
●美浜町漁場環境保全会(愛知県美浜町)
【サンゴ礁の保全】
●恩納村美ら海を育む会(沖縄県恩納村)

◆ディスカッション
〈コーディネーター〉
・八木信行氏
〈コメンテーター〉
・鹿熊信一郎氏、桑原久実氏、崎長威志氏、玉置泰司氏、藤田大介氏、堀正和氏
〈発表者〉
活動報告を行った6名
  
会場,Web参加者から講演の質問,活動報告の質問,意見交換がされました。
 
◆閉会挨拶 全内漁連 中奥専務理事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年02月11日

水産海洋技術センター研究成果発表会

令和4年度広島県立総合技術研究所

水産海洋技術センター研究成果発表会

 

日時  2月21日(火) 13時 30分~16時 30分

場所   ホテル広島ガーデンパレス(広島市東区光町1-15)孔雀の間

 

 

 

 

◆特別講演
 「内水面漁業協同組合の抱える経営上の課題と対策」
 国立研究・教育機構 水産技術研究所 増田賢嗣氏
   

◆研究発表

(1)広島県における冷水病対策研究の歴史と今後の展望

                水産研究部 永井崇裕

 (関連事例紹介 広島県内水面漁業協同組合連合会 専務理事 飯尾協氏)

 

 

(2)広島県の錦鯉養殖~近年の海外輸出動向~
               次長 柳川 建
(関連事例紹介 株式会社小西養鯉場 代表取締役社長 小西丈治氏)

 

 

今回は内水面関係の研究発表でした。たくさんの参加者で、意見交換もあり有意義な発表会でした。

2023年02月21日

渓流漁解禁

本年も広島県内の4河川13漁協の区域でマス類の渓流釣りが解禁されました。木野川など5漁協が本日3月1日,吉和川など8漁協が4月1日に解禁です。   本年は,6,760㎏放流される予定です

 

 

「春が来ました」

渓流釣りをお楽しみください‼

 

 

 

 

 

 

2023年03月01日

令和5年度通常総会

令和5年度 広島県内水面漁業協同組合連合会 通常総会が開催されました。 7議案すべて承認され無事終了致しました。

 

日時 令和5年3月28日(火) 10時30分~

場所 広島市中区大手町2丁目9-6 水産会館第1,2会議室

 

 

 

 

 

 

 

2023年03月28日

第14回広島若鯉品評会

「第14回広島若鯉品評会」
全日本錦鯉振興会広島県支部主催の「第14回広島若鯉品評会」が開催されました。 錦鯉愛好家の皆様から、508尾の出品がありました。

審査の結果、全体総合優勝に、広島県福山市の田中俊治さんの65部大正三色が選ばれました。入賞おめでとうございました。

 

日時  令和5年4月9日(日) 9時30分~

場所  呉市天応大浜 呉ポートピアパーク イベント広場

 

 入賞一覧表

 

 

 

 

 

全体総合優勝 65部大正三色 田中俊治氏

 

 

 

 

 

2023年04月09日

江の川漁協 アユ漁解禁

 

広島県内トップをきって,5月20日 江の川漁協 アユ漁解禁しました。

 

 

 

6月1日には,太田川水系の太田川,太田川上流, 広島市内水面漁協 で

アユ漁 が解禁されます 。

県内6河川水系の19 漁協でアユ漁が順次解禁です。

解禁情報をご覧ください。

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年05月20日

令和5年度 アユ解禁情報

 

広島県内トップをきって,5月20日 江の川漁協 アユ漁解禁。

本日 6月1日,太田川水系の太田川,太田川上流,広島市内水面漁協 でアユ漁が解禁しました。

県内6河川水系の19漁協でアユ漁が順次解禁です。

 

解禁情報をご覧ください。

    

 

今シーズンも広島県河川でのアユ遊漁をお楽しみください‼

 

2023年06月01日

第35回中国ブロック人工産アユ種苗技術検討会

開催日時 令和5年7月27日(木) 14:00~

開催場所 鳥取県米子市加茂町 2-204 米子商工会議所会議室

 

第35回中国ブロック人工産鮎種苗技術検討会が鳥取県米子市で,中国5県の内水面漁協関係者44名参加し開催されました。

 

議題】

 (1) 令和5年度におけるアユ種苗生産及び中間育成状況について(各機関)

 (2) 令和5年度アユ漁獲状況について(各県内水面)

 (3) 「鳥取県におけるアユ不漁対策」について

            鳥取県栽培漁業センター 主任研究員 田中秀一氏

 (4) 次年度開催県について

 

 

 

2023年07月27日

令和5年度漁協事務研修会

本年度は通常のスタイルで漁協事務研修会 を水産会館会議室で行いました。

漁協の事務担当者 , 組合長さん出席のもと, 県団体検査課,水産課の方々に講師 になっていただきました。

 

 内 容

(1)漁業・漁場関係

   ア 漁業協同組合の事前質問事項について

   イ 漁業権の切替えについて

   ウ 質疑

(2)漁協業務関係

   ア 漁業協同組合の事前質問事項について

   イ 質疑

 

 

(3)繁殖保護・カワウ関係
   ア 令和5年度のカワウ対策について
   イ 海水飼育アユの取り組みについて
   ウ 漁業協同組合の事前質問事項について
   エ 質疑

 

(4)カワウ・外来魚事業関係など

   ア 令和5年度の事業について

   イ 漁業協同組合の事前質問事項について

   ウ 質疑

 

 

有意義な研修会になりました。

たくさんの出席ありがとうございました!

 

 

2023年08月23日

令和5年度水産多面的機能発揮対策講習会

令和5年度水産多面的機能発揮対策講習会が8月から3会場(福岡,阪,東京)で

活動組織,協議会,行政担当者が参加し,講習会が開催されます。

 

福岡会場の内水面部会に参加しました。

(手骨折の為写真はありません。)

 

日時  8月25日(金)  9時30分

場所 福岡市博多区吉塚本町9-15 福岡県中小企業振興センター

 

・開会 オリエンテーション

・内水面生態系の保全について

 コーディネーター 桐生透氏

 

・活動組織事例紹介 

 大杉谷川をよみがえらせる会(石川県小松市)

  自然豊かで魚が多く住む川を次世代へ引き渡して行く為に・・・

  17年間の活動とこれから

 質疑応答,意見交換

 

・水産多面的機能発揮対策における多様な連携について

 

・閉会

 

 

 

 

2023年08月25日

第64回全国内水面漁業振興大会

第64回全国内水面漁業振興大会 群馬県高崎市で,全国の内水面漁業関係者約470人が参加し開催されました。 中国ブロック提案の

「養殖等を行う内水面漁業協同組合への災害復旧支援について」など7議案 の審議が行われ,いずれも満場一致により採択されました。 大会ではこれまでの提案採択議案の課題「洋上風力発電と内水面漁業との関係について」等,処理状況報告もありました。

 

 

 

 

次年度大会は宮城県です。

 

2023年10月12日

第60回広島県錦鯉品評会

広島県淡水魚養殖組合主催の農林水産祭参加行事

「 第60回広島県錦鯉品評会 」が開催されました。

今回は第60回記念大会となりました。

 

紅白など741尾の出品魚,11品種,16部門で,姿,色彩などが審査され,三原市の (株)阪井養魚場の大正三色(80超部)へ全体総合優勝の農林水産大臣賞が贈られました。


日時  11月 3日(祝) 10時 30分

場所   呉ポートピアパーク

 

  優勝者一覧表

 

 

 

農林水産大臣賞(全体総合優勝)

 

 

 

2023年11月03日

令和5年度広島県内水面漁連技術講習会

令和5年度  広島県内水面漁連 技術講習会

 

日  時  :令和5年 11月 15日(水)13時30分

場  所  :広島市中区大手町2-9-6 水 産会館 5階会議室

講  師  : 広島大学 大学院 総合生命科学研究科

       教授  河合 幸一郎 氏

講 習のテーマ:「河川における工事と生態系との関わりについて」

 

 

 講演概要

 

 

 

 

 

意見交換もあり有意義な講習会でした。

多数のご参加 ありがとうございました。

2023年11月15日

令和5年度カワウ被害対策におけるドローン研修会

令和5年度カワウ対策におけるドローン研修会


全国内水面漁連が毎年全国各地で開催しているこの研修会が、本年は三次市で県内関係者も多数参加し、地元漁協の協力のもと開催されました。


開催日時  令和5年11月20日(月)~21日(火)
開催場所  三次市四十貫町神田谷 電光石火みよしパーク
参加者 45人

研修項目
20日 安全講習(座学と体育館でのデモ飛行)
法令、安全対策、ドローン、保険、カワウ被害対策

 

21日 実技研修
テープ張りのデモ飛行、受講者の操縦実習

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年11月20日

令和5年度組合長会議並びに情報交換会

開催日時 令和5年12月 14日(木) 10時 30分
開催場所 広島市中区基町6‐36 メルパルク HIROSHIMA6階 安芸の間

 

組合長会議

【議題】

・令和5年度手数料・補助金の精算等について

・漁場環境再生対策事業等について

・その他

 

 

続いて11時10分から内水面関係情報交換会が行われました。 漁協の役職員の方々も参加し,内漁連より「人工産アユの放流状況等について」,続いて県水産課の山地主査より「海水中間育成アユの現状」の情報提供。

最後に水産海洋技術センターの工藤副部長に 「人工種苗アユ各系統の漁獲特性」 の研究情報をいただき意見交換をしました。

 

 

 

 

皆様 良いお年をお迎え下さい

 

2023年12月14日

令和6年度通常総会

令和6年度 広島県内水面漁業協同組合連合会 通常総会が開催されました。

 

日時 令和6年3月26日(火) 10時30分~

場所 広島市中区大手町2丁目9-6 水産会館第1,2会議室

 

開会に先立ち,能登半島地震の犠牲者の冥福を祈って1分間の黙とうを捧げました。

 

 

 

7議案すべて承認され無事終了致しました。

閉会で,辻󠄀駒会長の退任の挨拶がありました。

 

辻󠄀駒会長には平成24年から12年会長を務めていただきました。

これまでの重責お疲れ様でした。

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

2024年03月26日

渓流漁解禁

本年も広島県内の5河川14漁協の区域でマス類の渓流釣りが解禁されました。三段峡など6漁協が3月1日,5日 太田川など9漁協が4月1日解禁です。

本年度から,芦田川府中漁協,江の川漁協でも渓流釣りが楽しめるようになりました。  

「春が来ました」
渓流釣りをお楽しみください

       

 

 

2024年04月01日

第15回広島若鯉品評会

全日本錦鯉振興会広島県支部主催の「第15回広島若鯉品評会」が開催されました。 錦鯉愛好家の皆様から、

539尾の出品がありました。
審査の結果、全体総合優勝に、広島県福山市の田中俊治さんの

65部紅白が選ばれました。

入賞おめでとうございました。


日時  令和6年4月14日(日) 9時30分~
場所  呉市天応大浜 呉ポートピアパーク イベント広場

 

入賞一覧表

 

 

全体総合優勝 65部紅白  田中俊治氏

 

 

       

 

 

2024年04月14日

江の川漁協 アユ漁解禁

広島県内トップをきって,5月20日 江の川漁協アユ漁解禁しました。

 

 

 

6月1日には,太田川水系の太田川,太田川上流, 広島市内水面漁協 で
アユ漁 が解禁されます 。
県内6河川水系の18 漁協でアユ漁が順次解禁です。

 

解禁情報をご覧ください。

      

 

2024年05月20日

令和6年度 アユ解禁情報

広島県内トップをきって,5月20日 江の川漁協 アユ漁解禁。


6月1日,太田川水系の太田川,太田川上流,広島市内水面漁協 でアユ漁が解禁しました。

県内6河川水系の18 漁協でアユ漁が順次解禁です。


今シーズンも,広島県河川でのアユ遊漁をお楽しみください‼

 

解禁情報をご覧ください。

      

 

2024年06月03日

第36回中国ブロック人工産アユ種苗技術検討会

開催日時 令和6年7月11日(木) 14:00~
開催場所 倉敷市白楽町249番地の5倉敷商工会議所会議室

 

第36回中国ブロック人工産アユ種苗技術検討会が岡山県倉敷市で,中国5県の内水面漁協関係者37名参加し開催されました。

 

【 議題】
(1) 令和6年度におけるアユ種苗生産及び中間育成状況について(各機関)
(2) 令和6年度アユ漁獲状況について(各県内水面)
(3) 「岡山県水産研究所における冷水病に強いアユの生産について」
     岡山県農林水産総合センター水産研究所 研究員 津行篤士氏
(4) 次年度開催県について

 

      

 

 

 

 

 

次年度は「広島県」です。

 


 

2024年07月11日